ヴィシュヌ神巡礼地ブリンダーワン観光・後編


インドのブリンダーワンのさる

ナマステ!インドに呼ばれた気がして思い切って渡印してしまった日本人スタッフの稲垣です!
前回はブリンダーワンの1日観光前編を送りしました。ということで今回は後編を送りいたします!ぜひぜひ最後までお付き合いください!

ニディワン(Nidhivan)

お昼ごはんを食べ、次に訪れたのがニディワン(Nidhivan)です。
ニディワンは、クリシュナ神とラーダーが毎晩リーラーを楽しんだと信じられている場所です。この場所は、神秘的な雰囲気と霊的なエネルギーが感じられることで、非常に特別な場所とされています。
ニディワンでは、夜になると、神聖な儀式や舞踏(リーラー)が行われるとされているため、神聖な空間を守るために一般の訪問者は立ち入り禁止になります。訪れることが許されるのは、昼間のみです。ちなみに夜に訪れてしまうと耳が聞こえなくなったり精神的に病んだりしてしまうのだとか?お猿さんたちも夜にはニディワンからいなくなるそうな。
ニディヴァンの最大の特徴の一つは、その周囲に生えている神秘的な木々です。これらの木々は、クリシュナ神とラーダーが過ごした時間を象徴しています。ニディワンではかなり興味深いことに、夜に誰もいないはずなのに、葉を触る音が聞こえるといった奇妙な現象が起きると言われています。
たくさんの不思議が残るニディワンは非常に霊的で神秘的だとされています。

インドのニディワン

インドのニディワンの木

ケーシガート(Keshi Ghat)

ニディワンの後はすぐ近くにあるケーシガート(Keshi Ghat)に行きました。ここはヤムナ川の辺にあるガートで、ヤムナ川沿いのもっとも美しいガートの一つと言われています。ケーシガートという名前はクリシュナ・リーラーの一部に関係しているようで、クリシュナ神が倒した悪魔ケーシ(Keshi)の名前に因んでいます。ここではボートに乗ってヤムナ川を楽しみました。ボートに乗るとガートとヤムナ川の綺麗な景色を楽しむことができるのでおすすめです。

インドのケーシガート

ラース・リーラーの劇

ブリンダーワンではラース・リーラーの劇が行われているということで、行ってまいりました!開始時感がまさかの想定の2時間後だったので、一度チャイ&サモサタイムを挟んでから向かいました。帰りが遅くなってしまうので、全部見ることはできませんでしたが、1時間ほど見られたのでまぁ、良しとしましょう。
劇は演者さん+演奏家の方々で行われていました。クリシュナ神とラーダーはサフラン色の衣装を見に纏っていて、その他のおそらくゴーピー(牧女)はエメラルド色?ミント色?のような衣装でした。リーラーの踊りの部分は様々な振りがありましたが、サビのような部分は全員がクルクル回っていました。愛情を表現するときはクルクル回っているのかな?もう少し勉強しようと思います

インドのラース・リーラー

夜のプレムマンディルへ

帰るべき時間が迫ってきたところで、ラース・リーラーの劇とはお別れし、チラッと夜のプレムマンディルを見に行きました。

インドの夜のプレムマンディル

夜はライトアップされているので、昼とはまた違った良さがあります。ただ、車に乗ってもう一度通った際にはライトアップが終わっていました。ライトアップの時間は決まっていて、たまたま見ることができた私はラッキーガールだったようです。見たい方はぜひ地元のおっちゃんに聞いてみることをおすすめします。

まとめ

ヴィシュヌ神巡礼地であるブリンダーワン観光についてお話ししてきましたが、どうでしたか?あまり観光地としては知られていませんが、とっても魅力的な街です。みなさんもぜひ訪れてみてくださいね!

インドでのロケーション撮影やイベント開催をお考えの方へ

インドのビジネスハブ、バンガロールでの撮影やイベントのコーディネートをお探しの方、私たちにお任せください。経験豊富なバンガロールコーディネーターが、あなたのプロジェクトを成功に導きます。
当社のサービス
  • インドロケコーディネーターとしての専門知識で、スムーズなロケーション選定と手配を実現。
  • バンガロールコーディネートサービスで、最適なスケジュール管理とロジスティクスを提供。
  • バンガロールの地元ネットワークを活用し、あらゆるニーズに対応します。
バンガロールでの成功を、私たちのコーディネートサービスでサポートします。今すぐお問い合わせください!
日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

***********************
今日のヒンディー語
『ドゥルラバ दुर्लभ (durlabh)』=珍しい
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー