ヴィシュヌ神巡礼地ブリンダーワン観光・前編


インドのブリンダーワンのクリシュナ神

ナマステ!インドに呼ばれた気がして思い切って渡印してしまった日本人スタッフの稲垣です!
前回ブリンダーワンについてお話ししましたが、今回はそれを踏まえてブリンダーワンの1日観光の様子をお届けしようと思います!

バンケ・ビハーリー寺院(Banke Bihari Mandir)


インドのバンケ・ビハーリー寺院

最初にまず向かったのは、バンケビハーリー寺院(Banke Bihari Temple)です。バンケ・ビハーリー寺院は、クリシュナ神を信仰するラーダ・クリシュナ派の信者にとって非常に聖なる場所とされています。寺院の創建に関する詳細な歴史は不明ですが、一説によれば、この寺院は17世紀ごろに建立されたとされています。その後、ゴーヴィンダ・デヴという偉大な聖人がこの寺院に住みつき、クリシュナの崇拝を広めたとも言われています。
ちなみに中は人、人、人でした。なんせ一方通行ではないので、色々な方向から、色々な方向へと人が進んでいきます。この寺院がどれだけ信仰者にとって大切かがわかりました。

インドの人がたくさんいるバンケ・ビハーリー寺院

プレムマンディル(Prem Mandir)

その次に向かったのがプレムマンディルです。

インドのプレムマンディルの入り口

前々回のブログで長々と語っているので今回は説明を省きますね。
気になる方はこちらのブログをお読みください↓
https://bangaloremedia.jp/blog/PremMandir.html
ちなみにこちらは広々としているので、だいぶゆっくりと見ることができました。
また、中ではクリシュナ・リーラーについての本が売られていました。私は今勉強中なのでいくらか本をゲット。ヒンディーの本を買いましたが果たして私は読みきるのでしょうか。一応簡単な本にしたけれど、、。

イスクコン寺院(Iskcon Temple)

プレムマンディルでクリシュナ・リーラーについて学んだ後、訪れたのはイスクコン寺院(Iskcon Temple)。

インドのイスクコン寺院

この寺院は少し説明が難しいのですが、ISKCONと言う団体がインド各地にクリシュナ神の寺院を作っていて、そのうちの一つだそうです。ブリンダーワンのイスクコン寺院にはラーダ・クリシュナの神像が美しく祀られています。寺院の中は音楽が流れており、とても神秘的でした。
向かって左側の建物ではマントラが唱えられていました。108のロータスが下に描かれているので、それを一つずつ踏みながらマントラを108回唱えます。私も中に入って108回唱えてきました。
そして向かって右側の建物はちょっとした博物館になっていました。もちろんここにもゴーヴァルダンを持ち上げるクリシュナが描かれていました。

そしてお昼ごはんへ...。

と言うことで前編はここまでにしようと思います!これだけ回ってまだお昼なので今思えばかなりタイトに旅をしたのだな、と。ちなみに、ブリンダーワンは時間によっては寺院が閉まっています。ブリンダーワンは特にお祈りや宗教的な儀式を大切にしており、限られた人でのみ執り行われることがあるため、観光客の入り口は閉まってしまうのです。そのため、いたものの、外観しか見られない、と言うことも、、しっかり時間を調べてから訪れることをおすすめします!

まとめ

朝から三つも寺院を回った私ですが、どれも違う良さがありました。バンケビハーリー寺院(Banke Bihari Temple)は多くの信仰者が訪れる重要な寺院、プレムマンディル(Prem Mandir)はクリシュナ・リーラーのたくさんのオブジェが建てられた美しい寺院、イスクコン寺院(Iskcon Temple)はマントラを唱え、神にお祈りする、ある意味観光地化していない寺院。どれもクリシュナ神を知るには重要な寺院です。みなさんもぜひ訪れてみてください✨

インドでのロケーション撮影やイベント開催をお考えの方へ

インドのビジネスハブ、バンガロールでの撮影やイベントのコーディネートをお探しの方、私たちにお任せください。経験豊富なバンガロールコーディネーターが、あなたのプロジェクトを成功に導きます。
当社のサービス
  • インドロケコーディネーターとしての専門知識で、スムーズなロケーション選定と手配を実現。
  • バンガロールコーディネートサービスで、最適なスケジュール管理とロジスティクスを提供。
  • バンガロールの地元ネットワークを活用し、あらゆるニーズに対応します。
バンガロールでの成功を、私たちのコーディネートサービスでサポートします。今すぐお問い合わせください!
日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

***********************
今日のヒンディー語
『マンディル मंदिर (mandir)』=寺
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー