シヴァ神とは?ヒンドゥー教における役割と象徴


シヴァ神

ナマステ!本日からインドでの撮影コーディネートを行うサプタムインターナショナルでオンラインインターンシップを開始した日本人スタッフの三浦です!!どうぞよろしくお願いいたします(^▽^)/
今回はヒンドゥー教の三大神(トリムールティ)の一柱であり、「破壊と再生の神」として崇められているシヴァ神について詳しく解説していこうと思います!

PV制作、CM制作、商品撮影、リサーチ、取材撮影、撮影許可申請、大使館許可申請、ロケコーディネートなどインドでの撮影コーディネートはサプタムインターナショナルにお任せください!

シヴァ神の象徴と特徴



シヴァ神 インド

シヴァ神は多くの象徴を持ち、それぞれに深い意味が込められています。
トリシューラ(三叉戟):過去・現在・未来の時間の流れを象徴し、すべてを超越する力を示します。
蛇(ナーガ):シヴァ神の首に巻かれた蛇は、永遠のエネルギーと不死を表します。
第三の目:シヴァ神の額にある目は、真理を見抜く知恵を示し、開眼すると破壊の炎を放ちます。
ガンジス川(ガンガー) :シヴァ神の髪から流れる聖なる川は、清めと生命の源を象徴します。
シヴァ・リンガ :シヴァ神のエネルギーと創造力を表す神聖なシンボルであり、多くの寺院で崇拝されています。

PV制作、CM制作、商品撮影、リサーチ、取材撮影、撮影許可申請、大使館許可申請、ロケコーディネートなどインドでの撮影コーディネートはサプタムインターナショナルにお任せください!

シヴァ神の信仰と影響

シヴァ神は、インド全土で深く信仰されており、多くの寺院や巡礼地が存在します。また、シヴァ神を中心とする宗派「シヴァ派」では、彼を最高神として崇めています。特にマハー・シヴラートリーの日には、多くの信者が断食や祈りを捧げ、その偉大な力に敬意を表します。

シヴァ神の信仰と宇宙のバランス

シヴァ神は、単なる破壊の神ではなく、宇宙の調和と秩序を保つ役割を担っています。彼の破壊は無秩序や混乱をもたらすものではなく、古いものを取り払い、新たな生命の循環を促すものです。例えば、彼が破壊したものの後には必ず再生があり、新しい創造の基盤が築かれます。このため、シヴァ神は「再生の神」としても崇められています。
さらに、シヴァ神はヨーガの守護神でもあり、瞑想を通じて世界のバランスを維持すると考えられています。ヨーガとは、心と体、魂を調和させる修行法であり、精神的な解脱(モークシャ)を目指すものです。シヴァ神はヨーガ行者の理想的な姿であり、彼の瞑想する姿勢は、精神的な安定と宇宙の真理を求める象徴とされています。彼の静寂な姿は、外界の喧騒から離れ、内なる平和と調和を求める人々にとって、大きな精神的指針となります。こうした側面からも、シヴァ神は単なる破壊者ではなく、宇宙の秩序と精神的な成長を支える存在であると理解されています。

まとめ

シヴァ神は単なる破壊の神ではなく、宇宙のバランスを保ち、生命の循環を支える重要な存在です。その象徴や役割を理解することで、より深くヒンドゥー教の世界観に触れることができるでしょう。

日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

***********************
今日のヒンディー語
『विनाश (ヴィナーシュ)』=破壊
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー