太陽礼拝の12のポーズ



太陽礼拝している場面

ナマステ!インドに呼ばれた気がして思い切って渡印してしまった日本人スタッフの稲垣です!
インドはヨガ本場の地としても知られています。そんなヨガの代表的なポーズ、太陽礼拝をご存じですか?
今日は初心者の方におすすめ、太陽礼拝の12のポーズをご紹介します!

太陽礼拝(Surya Namaskar)

太陽礼拝(Surya Namaskar)は、インドのヨガにおける代表的なポーズの一つで、体と心を整えるために広く実践されています。この一連の動きは、太陽に感謝の意を示すとともに、エネルギーを活性化し、身体全体を伸ばし、強化するという効果があります。太陽礼拝は、12のポーズから成り立つ一連の動作です。これらのポーズは、呼吸と連動させて行われ、通常、立った姿勢から始まり、流れるような動きで進行します。基本的には、太陽が昇る時のエネルギーを感じながら行うことが推奨されており、朝に行うのが一般的です。

太陽礼拝の行い方

それでは、実際のやり方をみていきましょう!
  1. プラナマサナ(合掌のポーズ)(Pranamasana):最初のポーズで、両手を胸の前で合わせて合掌します。心を落ち着け、呼吸を深くします。
  2. ウッターナアーサナ(腕を上げるポーズ)(Hasta Uttanasana):両手を上に伸ばし、胸を反らせて背中を伸ばします。目線も上に向けます。呼吸を吸いながら、背中と胸を開きます。
  3. ウッタナアーサナ(前屈のポーズ)(Uttanasana):上半身を前に倒し、両手を足元に向かって伸ばします。膝を少し曲げても構いません。頭を下げ、体全体をリラックスさせて、呼吸を深くします。
  4. アシュワ・サンチャラナアーサナ(ランジのポーズ)(Ashwa Sanchalanasana):片膝を床に下ろし、反対側の足を後ろに伸ばして腰を落とします。両手を床に置いて、体を安定させます。
  5. プランクポーズ(Phalakasana):両手と足で地面を押し、体を一直線に保つポーズです。お腹を引き締め、腕や背中を強化します。
  6. チャトゥランガ・ダンダーサナ(腕立て伏せのポーズ)(Chaturanga Dandasana):プランクポーズから、肘を曲げて体を床に近づけ、腕立て伏せのような姿勢を取ります。胸を床に近づけ、肩や腕を鍛えるポーズです。
  7. ウルドヴァ・ムカ・シュヴァナアーサナ(上向き犬のポーズ)(Urdhva Mukha Svanasana):胸を開いて上向きに反らせ、脚と腕を伸ばして体を上げます。このポーズは、背中、腕、胸を伸ばすのに役立ちます。
  8. アド・ムカ・シュヴァナアーサナ(下向き犬のポーズ)(Adho Mukha Svanasana):お尻を高く上げ、背中をしっかりと伸ばします。足の裏を床につけて、背中全体を伸ばすポーズです。
  9. アシュワ・サンチャラナアーサナ(ランジのポーズ)(Ashwa Sanchalanasana):前の足を前に出し、後ろの膝を床に下ろします。両手を前の膝に置き、胸を開いて前に倒します。
  10. ウッタナアーサナ(前屈のポーズ)(Uttanasana):両手を足元に向かって伸ばし、体を前に倒します。リラックスして呼吸を整えます。
  11. ウッターナアーサナ(腕を上げるポーズ) (Hasta Uttanasana):胸を反らせて両手を上に伸ばし、背中を伸ばします。再び、呼吸を深く吸い込みます。
  12. プラナマサナ(合掌のポーズ)(Pranamasana):最後に、立ち上がり、両手を胸の前で合わせて合掌します。心を落ち着け、リラックスします。
言葉だけだと、難しそうですが、画像で見ると至ってシンプルです。↓

インドのヨガの太陽礼拝

ポーズ一つ一つに呼吸を合わせて行うそうです。

太陽礼拝の効果

太陽礼拝をすると身体的にも精神的にもたくさんの良い効果があるんです!
身体的な効果
  • 柔軟性の向上: 体全体を伸ばし、関節や筋肉を柔軟にします。
  • 筋力の強化: 腕や背中、腹筋、脚の筋肉を強化します。
  • 血行促進: 流れるような動きにより、血行が促進され、エネルギーが体全体に行き渡ります。
  • 体幹の安定: プランクやチャトゥランガなどのポーズで、体幹を強化します。

精神的な効果
  • 集中力の向上:
  • ストレスの軽減:
  • 心のバランス: 太陽礼拝を行うことで、心の調和を取り戻し、心地よい平穏を感じることができます。
かなり動きとしては単純なのに、こんなにも効果があるなんて!

まとめ

今回はヨガの代表的なポーズ、太陽礼拝をご紹介しました。私は、インドに行ったらヨガする〜と言っていましたが、いまだに始められていません。しかし!今回調べてみるとなかなか簡単に始められそうではないか!ということで、これを機に始めようと思います。おそらく。
日本もだんだん寒くなってきたようですし、太陽礼拝をして、体を整えてみてはいかがですか?

インドでのロケーション撮影やイベント開催をお考えの方へ

インドのビジネスハブ、バンガロールでの撮影やイベントのコーディネートをお探しの方、私たちにお任せください。経験豊富なバンガロールコーディネーターが、あなたのプロジェクトを成功に導きます。

当社のサービス

  • インドロケコーディネーターとしての専門知識で、スムーズなロケーション選定と手配を実現。
  • バンガロールコーディネートサービスで、最適なスケジュール管理とロジスティクスを提供。
  • バンガロールの地元ネットワークを活用し、あらゆるニーズに対応します。
バンガロールでの成功を、私たちのコーディネートサービスでサポートします。今すぐお問い合わせください!

日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

***********************
今日のヒンディー語
『スーリヤ सूर्य (surya)』=太陽
***********************

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【SNSでインドの最新情報を発信中!】

★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー