愛に溢れた美しいヒンドゥー教寺院|Prem Mandir


インドのプレムマンディル

ナマステ!インドに呼ばれた気がして思い切って渡印してしまった日本人スタッフの稲垣です!
みなさんは、ウッタル・プラデーシュ州のブリンダーワンをご存じですか?そこにとっても綺麗なヒンドゥー教の寺院があるんです!今回はそんな美しい寺院、Prem Mandirについてお話ししようと思います!

Prem Mandir(プレムマンディル)とは

Prem Mandirは、インドのウッタル・プラデーシュ州にある壮麗なヒンドゥー教の寺院です。寺院はクリシュナ神とラーダー神を祀り、愛と慈悲をテーマにしています。建築は大理石で精緻に彫刻されており、外壁には神話が描かれたたくさんの美しい画があります。日没後には光と音のショーが行われ、クリシュナとラーダーの愛の物語が視覚的に表現されます。

プレムマンディルの壁画

クリシュナ神について詳しく知りたい方はこちらのブログをご覧ください↓
https://indozoomin.jp/blog/Krishna.html

インドのクリシュナ神とラーダー神

クリシュナの物語とPrem Mandir

Prem Mandirは、壁にクリシュナ神に関する物語が描かれているだけでなく、その周りにも数々のオブジェが置かれているんです。特にゴーヴァルダンを小指だけで持ち上げるクリシュナ神のお話は有名で、寺院と向かい合うようにして建てられていました。
ちなみに簡単にゴーヴァルダンのお話をしておくと、、ある日、雷雨に襲われた村があり、その村を見たクリシュナが小指(片手)だけでその山(村自体)を持ち上げ、村の人々を雷雨から守ったと言うお話です。ほんっとうに簡単に説明するとこんな感じです。ちなみにオブジェはこちら↓

クリシュナ神がゴーヴァルダンを持ち上げる様子

光のショー(ライト&サウンドショー)



ライトアップされたプレムマンディル

Prem Mandirでは、日没後に光のショー(ライト&サウンドショー)が行われることがあります。これは、クリシュナ神とラーダー神の愛の物語を基にした壮大な音と光のショーだそうです。ショーの中では、クリシュナ神とラーダー神の関係が美しいビジュアルと音楽で描かれます。私は、ブリンダーワンの他のところも回っていたので、外からライトアップしているところを見ただけですが、とっても綺麗でした。きっと中まで入ったらもっと綺麗だったんだろうなぁ。

まとめ

ウッタルプラデーシュ州の知る人ぞ知る魅力的な寺院、Prem Mandir。実はPrem Mandirに入るために入場料は必要ありません。クリシュナ神のことを知るにはもってこいのこの寺院。みなさんも訪れてみてはいかがですか?

インドでのロケーション撮影やイベント開催をお考えの方へ

インドのビジネスハブ、バンガロールでの撮影やイベントのコーディネートをお探しの方、私たちにお任せください。経験豊富なバンガロールコーディネーターが、あなたのプロジェクトを成功に導きます。
当社のサービス
  • インドロケコーディネーターとしての専門知識で、スムーズなロケーション選定と手配を実現。
  • バンガロールコーディネートサービスで、最適なスケジュール管理とロジスティクスを提供。
  • バンガロールの地元ネットワークを活用し、あらゆるニーズに対応します。
バンガロールでの成功を、私たちのコーディネートサービスでサポートします。今すぐお問い合わせください!
日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

***********************
今日のヒンディー語
『プレーム प्रेम (prem)』=愛
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー