インドの黄金期|ムガル帝国



インドのムガル建築

ナマステ!インドに呼ばれた気がして思い切って渡印してしまった日本人スタッフの稲垣です!
前々回のブログで、フマユーン廟がムガル帝国時代のものだとお話ししたのですが、さて、ムガル帝国とはどんな帝国だったのでしょうか。

ムガル帝国とは

ムガル帝国(Mughal Empire)は、16世紀から19世紀初頭にかけてインドを支配した大帝国で、インドの歴史において最も重要かつ影響力のある王朝の一つです。ムガル帝国は、インドの政治、文化、建築、経済など多方面にわたって重要な足跡を残し、特にインドの黄金時代としても知られる時期がありました。3世紀にもわたってインドを支配したものですから、現代のインドに与える影響も少なくありません。

ムガル帝国の起源

ムガル帝国の創始者は、バーブル(Babur)です。バーブルは、現在のウズベキスタンにあたる中央アジアのティムールの子孫で、サマルカンド(ウズベキスタン)を拠点にしていた王家の出身です。その後、1504年にサマルカンドを追われて、カーブル(現在のアフガニスタン)に移り、小王国を築いていました。1526年、バーブルはインド北部のパーニパットの戦いで、デリーのロディー朝を破り、ムガル帝国を建国しました。イスラム教を奉じており、公用語はペルシア語でした。

ムガル帝国の最盛期

ムガル帝国は、バーブルの孫にあたる第3代皇帝アクバル(Akbar)の時代に最盛期を迎えました。アクバルは、政治的な改革、宗教的寛容政策、行政システムの整備などにより、帝国を強化しました。彼の治世(1556年–1605年)はムガル帝国の黄金時代とされ、帝国の領土は現在の北インド、パキスタン、バングラデシュ、アフガニスタンの一部を含みました。帝国の最盛期は、シャー・ジャハーン(Shah Jahan)の時代(1628年–1658年)まで続き、みなさんご存知、タージ・マハルという壮大な建造物が建設されました。

ムガル帝国の転換期

どんなに素晴らしい帝国も終わりが来るというのが世の常。何だか世知辛いですね。
ムガル帝国は、圧倒的にヒンドゥー教徒の多い土地をイスラム教徒が支配するという形でした。そのため、宗教的に寛容策をとって国家の安定を図っていました。しかし、第6代皇帝にアウラングゼーブが就任すると、イスラム教(スンナ派)の立場を明確にしようとし、それに反発するヒンドゥー教徒の弾圧が始まりました。そして、その反対勢が地方政権として自立するようになり、帝国は衰退へと向かっていきました。

ムガル帝国の文化と建築

ムガル帝国は、その独特の文化的融合で知られています。アジアや中東、ヨーロッパの文化が交わる中で、特に建築、絵画、文学、音楽の分野で優れた成果を残しました。
  • ムガル建築: ムガル帝国時代の建築は、ペルシャ式やインド式、中央アジア式の影響を受けた独自のスタイルを確立しました。タージ・マハル(シャー・ジャハーンによる)はその最も有名な例で、世界遺産にも登録されています。
  • ムガル絵画: ムガル絵画は、宗教や宮廷の生活を描いた美しい絵画で、インドの伝統的な絵画スタイルにペルシャや中央アジアの影響を受けています。
  • 文学: ムガル時代の文学は、ペルシャ語が公用語として使われ、多くの詩人や作家が活躍しました。アクバルの治世には、詩や歴史的な文書が盛んに書かれました。

まとめ

ムガル帝国はインドの歴史の中で非常に重要な時代であり、その文化的、政治的、建築的な影響は今日のインド社会にも多く見られます。最盛期には広大な領土を支配し、様々な文化が融合した豊かな時代を築きました。フマユーン廟もタージマハルもムガル帝国時代のものです。ムガル帝国の歴史を知ってから訪れると、また違った見方ができるかもしれません。

インドでのロケーション撮影やイベント開催をお考えの方へ

インドのビジネスハブ、バンガロールでの撮影やイベントのコーディネートをお探しの方、私たちにお任せください。経験豊富なバンガロールコーディネーターが、あなたのプロジェクトを成功に導きます。

当社のサービス

  • インドロケコーディネーターとしての専門知識で、スムーズなロケーション選定と手配を実現。
  • バンガロールコーディネートサービスで、最適なスケジュール管理とロジスティクスを提供。
  • バンガロールの地元ネットワークを活用し、あらゆるニーズに対応します。
バンガロールでの成功を、私たちのコーディネートサービスでサポートします。今すぐお問い合わせください!
日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

***********************
今日のヒンディー語
『サームラージャイ साम्राज्य (saamraajy)』=帝国
***********************

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【SNSでインドの最新情報を発信中!】

★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー