インドのスーパーでスーツケースを買っちゃいました!
インドのスーパー体験
ナマステ!インド大好きインターン生の只石です。先日、社員のカシシさんと一緒に、インドのスーパーで買い物をしてきました。場所はPatel Nagar駅近くにあるスーパーマーケットです。ここでは、基本的な日用品や食品が全て揃うだけでなく、なんとスーツケースまで購入できるんです!私は小さいスーツケースしか持ってなかったので、大きいスーツケースを買って日本にたくさんインドのお土産を持って帰ります!
普通のマーケットとスーパーマーケットの違い
インドには普通のマーケットとスーパーマーケットがありますが、その一番の違いは「値段が記載されているかどうか」です。スーパーマーケットでは、日本と同じように全ての商品に値段が記載されているため、外国人だからといってぼったくられる心配がありません。
- 普通のマーケット: 値段は交渉制、値札なし。
- スーパーマーケット: 値段が表示されているので安心。
レジでの注意点
とはいえ、レジでは念のため金額やお釣りを確認することをお勧めします。特に慣れないうちは注意が必要です。会計後のセキュリティチェック
日本のスーパーとの大きな違いは、会計が終わった後にセキュリティの人にレシートと買ったものを見せる必要がある点です。買った量が多いと時間がかかるので、時間に余裕を持って行動することをお勧めします。インドロケコーディネーター
インドのビジネスハブ、バンガロールでの撮影やイベントのコーディネートならお任せください。経験豊富なバンガロールコーディネーターが、あなたのプロジェクトを成功に導きます。以下のサービスを提供しています:
サービス内容 | 詳細 |
---|---|
事前リサーチ | 撮影許可申請の代行、インタビュー交渉・アポイント取得など |
交通手配 | 日本発着往復航空券、インド国内線航空券、列車チケットの手配 |
ロケハン | ロケーション選定と手配、撮影カメラマンの手配 |
食事手配 | レストラン/ケータリングの手配 |
機材レンタル | 撮影機材のレンタル、リモート撮影コーディネーション |
通訳・翻訳 | 日、インド、英の通訳・翻訳 |
イベントオーガナイズ | 視察などのアテンド、ホテル、航空券、レストランの手配 |
バンガロールでの成功を、私たちのコーディネートサービスでサポートします。今すぐお問い合わせください!
☆今日の気になるインドニュース☆
日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
***********************
今日のヒンディー語
『サマイ समय』=時間
*********************** ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【SNSでインドの最新情報を発信中!】 ★Twitter https://twitter.com/SaptamIndia ★instagram https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y= ★YouTube https://www.youtube.com/
@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドでのトータルメディアサポートはお任せください インドで取材・撮影、ロケトータルサポート、インドロケ・コーディネーター,、 日本語堪能なインド人コーディネーターが日本人の感覚と要望をしっかりと理解して取材や撮影にかかわるコーディネーション業務を対応します。 コーディネーション業務 : 商品撮影・カタログ用スチール撮影• 報道番組、 企業PRビデオ、 テレビCM, WEB・スチール撮影テレビドラマ, DVD制作, 情報番組ロケ同行ドキュメンタリー番組, ,新聞・雑誌・出版物, 取材・撮影のリサーチ、ロケハン、撮影代行、許可取得、、機材、モデル、キャストなどを手配いたします。 ユーチューバー インドで取材許可は必要です。許可はインド大使館で取得ができます