インドは人毛の世界最大輸出国
ナマステ!インドに憧れて勢いで就職した日本人スタッフの吉永です!
今回は、インドのビジネスで大急成長中の人毛産業についてご紹介します!
タイトルにもある通り、インドはかつらを除く人毛の世界最大の輸出国であり、市場の80%を占めています。
なんと年間の輸出高は数百万ドル(数億円)。インド南部にあるチェンナイには 200 を超える生産者がおり、ヘアエクステンションの生産で中心地となっています。
<チェンナイの場所>

弊社はインドの人毛産業に関してカメラレンタル、取材撮影、アポ取得、リモート撮影のトータルコーディネートを致します。
<では、なぜインドが世界最大の輸出国になったのか?>
ヒンドゥー教の儀式として、寺院で健康な赤ちゃんが生まれることを願い、願いが叶うと神に感謝の気持ちを表すため、寺院で頭を剃って髪を捧げるそうです。
寺院はこの髪を大手製造会社に販売し、加工して輸出する流れになります。
中国人の髪は一度洗っただけでダメになりますが、インド人の髪は細くてキューティクルがそのまま保っているので少なくとも2年は使えるということで世界でも大人気だそうです。
今では、ウィッグやまつげ、ヘアケア製品のテストなど美容業界で幅広く使用されています。

インドのタミルナードゥ州チェンナイでの撮影のことなら、当社へすべてお任せを!
撮影のロケハン・撮影許可申請・撮影スタッフ手配・日本語通訳など実績多数!安心してご相談ください。
・
・
・
最近では、コロナによるロックダウンの影響により当初は毛髪不足が生じ価格高騰に。
結果、インドからの人毛輸出額が2019年度と比較して2020年度に45%増加したそうです。
インドにおける人毛産業の急成長は、最終的には今後数年間で約80万人の雇用が創出されるだろうと予想されています。
宗教的儀式から世界を占めるビジネスに繋げたインドは恐るべし、今後の展開に注目ですね!
日本語対応可能のインド人コーディネーターがタミルナードゥ州チェンナイの毛髪輸出の工場や作業場などのリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
***********************
今日のヒンディー語
『バール बाल』=髪
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia
★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=
★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドでのトータルメディアサポートはお任せください インドで取材・撮影、ロケトータルサポート、インドロケ・コーディネーター,、
日本語堪能なインド人コーディネーターが日本人の感覚と要望をしっかりと理解して取材や撮影にかかわるコーディネーション業務を対応します。
コーディネーション業務 :
商品撮影・カタログ用スチール撮影• 報道番組、 企業PRビデオ、 テレビCM, WEB・スチール撮影テレビドラマ, DVD制作, 情報番組ロケ同行ドキュメンタリー番組,
,新聞・雑誌・出版物, 取材・撮影のリサーチ、ロケハン、撮影代行、許可取得、、機材、モデル、キャストなどを手配いたします。 ユーチューバー
インドで取材許可は必要です。許可はインド大使館で取得ができます