【ジャイプール】世界遺産「Amer Fort/アメール城」
ナマステ!インド人の頷く際に頭をどちらかの肩に振る文化が(YESかNOか戸惑う)最近移ってきた日本人スタッフの吉永です!
今回、デリーから電車で約5時間の距離にあるラジャスタン州のジャイプールに行ってきました!
ジャイプールにはたくさんの観光スポットがありますが、、、
最も有名な「Amer Fort/アメール城」をご紹介します!
▼アメール城の動画はこちら
https://x.com/saptamindia/status/1712040668175249453?s=46&t=HftymzBU7LriDvPJPjkeYg
■■■ Amer Fort/アメール城とは? ■■
宮殿は16~17世紀にかけてラージプートの王が居城として築いたもの。都市機能も備え、ジャイプールに遷都するまで150年間増改築が重ねられ都として繁栄しました。
丘の上に堅固な城壁に囲まれて建つ外観に比べ、城内はイスラム様式の影響を強く受けたラジャスタン特有の優美なスタイルで造られています。
弊社はインドでロケハン、撮影許可申請、アポ取得、ビザ申請のトータルコーディネートを致します。
■■アメール城の見どころ■■
<ガネーシャ門(ガネーシュ・ポール)>
幾何学的な模様や植物をモチーフとしたムガール帝国のイスラム建築様式とラジャスタンで育まれたラージプート族による美術様式が融合した独自のデザイン。真ん中にはガネーシャ神が描かれています。
<鏡の間(シーシュ・マハール)>
天井や壁一面に小さな鏡を散りばめた場所。
インドでの撮影のことなら、当社へすべてお任せを!
カメラレンタル・ドローンレンタル・録音機材、照明機材レンタル・カメラマン手配・日本語通訳など実績多数!安心してご相談ください。
・
・
・
とにかく広くて見どころ満載!全て見るのに1時間〜2時間かかりました。
しかし、時間を忘れるほど素晴らしく圧倒的に美しい建造物。タージマハルの次に素敵なスポットだと
思います。
登るのが体力的に難しい方は是非、象タクシー(3,500ルピー)をご利用ください!
■■アクセス情報■■
Amer Fort/アメール城
https://maps.app.goo.gl/jk4pnDmfmw7CxWzg7
・中心地から車やリキシャで約30分程度
・営業時間:8:00~21:15
・入場料:502ルピー/外国人観光客(大人)
日本語対応可能のインド人コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
***********************
今日のヒンディー語
『スンダル सुंदर』=美しい
*********************** ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【SNSでインドの最新情報を発信中!】 ★Twitter https://twitter.com/SaptamIndia ★instagram https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y= ★YouTube https://www.youtube.com/
@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドでのトータルメディアサポートはお任せください インドで取材・撮影、ロケトータルサポート、インドロケ・コーディネーター,、 日本語堪能なインド人コーディネーターが日本人の感覚と要望をしっかりと理解して取材や撮影にかかわるコーディネーション業務を対応します。 コーディネーション業務 : 商品撮影・カタログ用スチール撮影• 報道番組、 企業PRビデオ、 テレビCM, WEB・スチール撮影テレビドラマ, DVD制作, 情報番組ロケ同行ドキュメンタリー番組, ,新聞・雑誌・出版物, 取材・撮影のリサーチ、ロケハン、撮影代行、許可取得、、機材、モデル、キャストなどを手配いたします。 ユーチューバー インドで取材許可は必要です。許可はインド大使館で取得ができます