日曜日の本市場「Mahira Haat/マヒラハート」
ナマステ!日本人スタッフの吉永です!
デリーは熱々のチャイがさらに美味しくなる季節が近づいています!
今回は、デリー最大の本市場が毎週日曜日に開催している情報を聞きつけ、
どんな本と出会えるのか楽しみに訪れてみました!
弊社はインドでのリモート撮影や取材、インタビュー撮影のトータルコーディネートを致します。

■■ Mahira Haat/マヒラハートとは ■■
デリー最大のブックマーケットの1つ。
小説、雑誌、児童書、塗り絵、伝記、クイズ本、マンガ、コミックス、自己啓発本、試験用の本など、あらゆる種類の本や文房具を購入できます。 非常に古くて珍しい本のコピーも入手できるとか。
当初、市場はオールドデリーのダリヤガンジで1964 年に設立されました。
しかし、最高裁判所が交通渋滞の原因となっていた市場の閉鎖を命じたため、市場はしばらく閉鎖されました。
その後、本愛好家から復活の声が多かったため現在のマヒラハートに再びオープン。
価格帯は、20ルピー~500ルピーです。
実際の価格の半分ほど低くなっています。
※場合によっては状態の悪いものもあります。表紙以外にページ内もチェックすることをおすすめします。
▼マヒラハートの動画はこちら
https://x.com/SaptamIndia/status/1727275787290894404?s=20
インドでの撮影のことなら、当社へすべてお任せを!
ロケに関するリサーチ・ロケハン・アポ取り・移動車手配・日本語通訳など実績多数!安心してご相談ください。
・
・
・
学生が非常に多く集まり、教材や文房具をたくさん購入していました。若い人たちが本を買いに来るのはとても素敵な光景ですね。
驚いたのは日本の漫画・アニメのポスターやBTSのポスターが販売されていたこと。
しかも、若い人たちが必死にお目当てのものを探す姿に日本人として嬉しかったです。

インド最大のモスク”ジャーマーマスジド”に近いため合わせてぜひ訪れてみてください!
■■アクセス情報■■
Mahira Haat/マヒラハート
・メトロ「Delhi Gate駅」から徒歩5分
・営業時間:毎週日曜日 AM9:00~PM6:00
・ジャーマーマスジドまでオートリキシャで約15分
日本語対応可能のインド人コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
***********************
今日のヒンディー語
『キターブ किताब』=本
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia
★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=
★YouTube
https://www.youtube.com/
@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドでのトータルメディアサポートはお任せください インドで取材・撮影、ロケトータルサポート、インドロケ・コーディネーター,、
日本語堪能なインド人コーディネーターが日本人の感覚と要望をしっかりと理解して取材や撮影にかかわるコーディネーション業務を対応します。
コーディネーション業務 :
商品撮影・カタログ用スチール撮影• 報道番組、 企業PRビデオ、 テレビCM, WEB・スチール撮影テレビドラマ, DVD制作, 情報番組ロケ同行ドキュメンタリー番組,
,新聞・雑誌・出版物, 取材・撮影のリサーチ、ロケハン、撮影代行、許可取得、、機材、モデル、キャストなどを手配いたします。 ユーチューバー
インドで取材許可は必要です。許可はインド大使館で取得ができます