Maggiシリーズ第7段|Cheese Macaroni
ナマステ!インドに呼ばれた気がして思い切って渡印してしまった日本人スタッフの稲垣です!
今日は久しぶりのMaggiシリーズです!Maggi Masala Magicも合わせると今回で第7段となりました!
今回はCheese Macaroniをご紹介します!
Maggi Cheese Macaroniとは
Maggi Cheese Macaroniは、インスタント食品のブランドであるMaggiによるマカロニのインスタント製品です。Cheese Macaroniは、手軽に美味しいマカロニチーズを楽しむことができる商品として人気があります。Maggi Cheese Macaroniの作り方
- 鍋、またはちょっと深いフライパンにパスタと付属の粉を入れる。270mlの水を入れ、よくかき混ぜる。
- 沸騰したら火を弱め、5分ほど待つ。
- 混ぜながら様子を見て、汁気がなくなったら完成。
もう作り方を見ずに作ってました。これぞMaggiマスター。
ちなみに完成したものがこちら↓
ちょっと水が多過ぎた模様です。どうした、Maggiマスター。
感想
まろやかでとっても美味しかったです!マカロニチーズをあまり食べたことがないのでわかりませんが、チーズ感はさほど強くなかったように思います。くせも特になく、とっても美味しかったです!全く辛くないし、スパイスの味も風味もしませんでした!初めて食べたのになぜか懐かしい味がしました。(辛くないから)まとめ
チーズの味や風味が強すぎるかなと心配していたのですが、そんなことはなく、とっても食べやすかったです!インドにいると辛くはないものという大きな括りの小さな可能性をどうしても探る時があるのですが、Maggi Cheese Macaroniは最適でした!
みなさんはぜひ水の量を計って、正しく作ってみてください!
インドでのロケーション撮影やイベント開催をお考えの方へ
インドのビジネスハブ、バンガロールでの撮影やイベントのコーディネートをお探しの方、私たちにお任せください。経験豊富なバンガロールコーディネーターが、あなたのプロジェクトを成功に導きます。当社のサービス
- インドロケコーディネーターとしての専門知識で、スムーズなロケーション選定と手配を実現。
- バンガロールコーディネートサービスで、最適なスケジュール管理とロジスティクスを提供。
- バンガロールの地元ネットワークを活用し、あらゆるニーズに対応します。
日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
***********************
今日のヒンディー語
『パーニー पानी (pani)』=水
***********************
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
https://twitter.com/SaptamIndia
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=
★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー