ブッダ・プルニマ【釈迦生誕日】
5月5日(金)はブッダ・プルニマ【釈迦生誕日】でした。
「ブッダ・プルニマ」は、ヒンドゥー教のバイサカ月(4月、5月)の満月の日に当たり、仏教の創始者であるゴータマ・ブッダの生誕を記念して祝います。

弊社はインドの仏跡やブッタガヤーのコーディネートの実績があります。
企画・撮影予定がある方は、【撮影のロケハン】・【許可申請】・【撮影スタッフ手配】、【日本語通訳】など全てお任せください。
・
・
・
実は、インドは仏教発祥の地ですが、仏教徒はわずか1%。
ヒンドゥー教が約80%を占めています。
そのため、筆者の周辺では特に変化はありませんでしたが、
仏教徒の間ではメッセージを送り合うそうです。
こんな感じ↓↓

モディ首相もお祝いメッセージを発表していました。
https://twitter.com/narendramodi/status/1654344913687912449?s=46&t=HftymzBU7LriDvPJPjkeYg
この日は、早朝に入浴してすべての不純物を洗い流し、家を掃除し、ロウソクに灯をともしお花を飾ります。そして寺院に祈りを捧げます。
多くの仏教徒は、飢えた人々に食事を提供したり、慈善団体に寄付したりするなど、社会奉仕にも参加しています。
ちなみに日本では、大乗仏教が主流のため毎年4月8日を生誕日としています。
釈迦の像に甘茶をかけて祝うことで、平和な世が訪れ厄除けになるとされています。
インド全域で現地コーディネーターがリサーチや取材など全てをサポートしますので
お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
***********************
今日のヒンディー語
『プルニマ पूर्णचंद्र』=満月
***********************
(吉永)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia
★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=
★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドでのトータルメディアサポートはお任せください インドで取材・撮影、ロケトータルサポート、インドロケ・コーディネーター,、
日本語堪能なインド人コーディネーターが日本人の感覚と要望をしっかりと理解して取材や撮影にかかわるコーディネーション業務を対応します。
コーディネーション業務 :
商品撮影・カタログ用スチール撮影• 報道番組、 企業PRビデオ、 テレビCM, WEB・スチール撮影テレビドラマ, DVD制作, 情報番組ロケ同行ドキュメンタリー番組,
,新聞・雑誌・出版物, 取材・撮影のリサーチ、ロケハン、撮影代行、許可取得、、機材、モデル、キャストなどを手配いたします。 ユーチューバー
インドで取材許可は必要です。許可はインド大使館で取得ができます